【コラム】月経と中医学(1)月経と上手にお付き合い、一体化する!

こんにちは!
国際中医薬膳師 玲子です。

月経と上手にお付き合いしてますか?

健康状態のバロメータにもなる

月経。

え?そうなの?!

そうなんです^^

月経は実に繊細でかつ、ダイナミックなしくみで
毎月起こる現象です。

脳の信号から始まり、
卵子の発育や子宮内膜の増加など
多くの過程を経て起こっているのです・・!

単に、生理現象だという程度に考えて
月経に伴う生理痛や胸の張り、むくみ
息切れ、イライラ、食欲増進、頭痛など

自分の体質だから
仕方がない、と

化学薬品などで症状を抑えて
過ごされている方もいらっしゃるかもしれません。

でも、じつは上手にお付き合いする方法があるとすれば?

化学薬品に頼らずに、不快な症状を緩和もしくは
体質そのものを変えることができるとすれば・・?

月経と一体化して過ごすには

たとえば、月経が正常に来ないということは
体内からの一つの警告信号だと捉えます。

月経が停止したり、不順だったり。

きちんと来ているようで、実は無排卵性だったり。

過度のストレスやダイエットによって
栄養不良の状態であっても月経は乱れるものです。

そういえば、中国の女性は子どもの頃から

・月経期に冷たいものをとらない、

・身体(特に下半身)を冷やさないなど

「女性としての身体を自ら護る知識」を持ち

上手に身体をいたわりながら生活しているので

月経痛、子宮内膜症、子宮筋腫など
日本の女性より罹患者がずっと少ないようです。

また、中医学に基づく診断と弁証、治法では

偏った体内のバランスを整えるために

「身体全体」を整え、

体内を温めたり、成熟した卵子を作り
内膜を柔らかく十分な厚さにしていくように導きます。

治法には鍼灸、手技、吸玉、気功、方剤(生薬)、
薬膳などがあります。

女性の美と健康のバロメータとしても
正常な月経がくることは重要なポイント。

まずは、「基礎体温」をつけることから。

自分の今の身体の状態を知ることは
月経と一体化して過ごすことに直結します^^

「基礎体温」を把握し、
月経と上手にお付き合いする方法を実践して
快適な生活を送りましょう!

・え?女性の身体の仕組みってどうなってるの?
・「基礎体温」ってどうやって把握するの?

などなど・・・
もっと詳しく知りたい!方にオススメ☆じっくり手に取って読める本

こちら>>>『LOVEカルテ〜わたしの性に出逢える本』

この本の Capter1「女性の身体の神秘」命を育み、生み出す力

をご参照ください。

とても分かりやすく、やわらかな文体とデザインの本。

P16には「基礎体温」を自分で書き込んで記録するページもあります。

『LOVEカルテ』を読み物としてでなく、自己観察や自己発見を記録して
貴女だけの本『LOVEカルテ』にして月経と上手にお付き合いしていくのもオススメですよ^^

国際中医薬膳師 河内玲子


初心者の方におすすめのセットも!「うふふわ。」商品一覧


生理が「辛い」
生理の「量が多い」
生理で「かぶれる」

そんな人ほど、
生理の日が楽しみ」に変わるかも♪
「うふふわ。」布ナプキン
【商品一覧】へジャンプ!>>>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です